
- 色彩セラピーが学べてメンタルケアにも役立つ
- 月々3,334円(税抜)から学べる
- 色彩の知識や表現、配色テクニックが学べる
- 「色彩セラピー認定証」が取得できる
色彩学校【カラーコーディネイト&色彩セラピー入門】


日本初の色彩心理とアートセラピーの専門講座「色彩学校」で開発された「末永ハート&カラー・メソッド」を用いた色彩実践講座。色彩の基礎を実践的なワークを通して学び、自分だけの色を発見することができます。さらに、ぬり絵ワークを通して色彩心理を学ぶ「色彩セラピー」も同時に学べます。


「Part1・カラーコーディネイト編」では、わかりやすいテキストやワークシートを使って色彩について総合的に学びます。「Part2・色彩セラピー編」では、末永蒼生先生と専任講師による特別レクチャーを収録したDVDとテキストを使いながら、セルフセラピーの基礎と活用法をマスターします。


色彩の性質、配色、心理効果、イメージ表現、伝統色、ファッションなど、ワークシートを使い様々な角度から色彩について学べるようになっています。ぬり絵シートを使った読み解き方のレッスン、色彩セラピーの方法も実践的に学びます。


ワークシートの添削指導が4回と、ぬり絵シートを使った色彩心理カウンセリングが1回無料で受けられます。またご希望の方は、追加で4回まで自由課題の添削アドバイスが受けられます。
*自由課題の添削については、別途添削料がかかります。


最高品質のスイス製「水性クレヨン」や、480色のカラーチップつきの『事典・色彩自由自在』、発色の鮮やかな「3原色透明水彩絵の具」、コットン100%の「35色布地セット」、手漉きの「20色和紙セット」など、高級画材が豊富にセットされていますので、楽しみながら色彩について学べます。


必修課題のワークシートと、ぬり絵シートによる色彩心理カウンセリングを提出した方には、「修了証」を無料で発行。 さらに、認定レポートを提出して合格した方には「色彩セラピー認定証」を「色彩学校」(株)ハート&カラーより発行いたします。
*希望者のみ対象、「色彩セラピー認定証」発行については、審査認定料が別途必要です。