一括払 24,445円(税込)/ 分割払可

折り紙の技法を習得し、講師の資格が目指せる! 折紙講師養成講座

一括払 24,445円(税込)/ 分割払可

課題作品抜粋

折紙講師養成講座

つのかぶと
  • つのかぶと
  • おひなさま
  • スコッチテリア
  • オットセイ
  • きつねの面
  • 王冠
  • ボート
  • 蝶
  • カーネーション
  • 雪うさぎ
  • 折り鶴
  • あやめ
  • かえる
  • 宝船
  • きくざら
  • 小鳥
  • ぴょんぴょんガエル
  • ほうおう
  • ハートの指輪
  • チューリップ
  • くすだま
  • つぼ
  • 六角たとう
  • 妹背山
活躍中の折紙講師の声

折紙講師養成講座

保育園や小学校で役立ちました!

田口いづみさん(東京都)

3人目がお腹にいる時、小さい頃の宝物だった月刊「おりがみ」(日本折紙協会発行)に再会し、「折紙講師」資格を取得しました。子育てに疲れた時でも折り紙をしていると瞬く間に1日が過ぎ、とても役立ちました。保育園では、みんなで力を合わせて大作を仕上げ、園内を飾ったことが思い出です。小学校時代は、装飾や記念品などを作り、先生や海外の方にも喜ばれました。今は保育ママとして、小さな子でも折れる作品で玄関を飾ったり、親子で作品を折ったりしています。年齢も時間も気にせずにできるのが折り紙の魅力です。これからも、日々出会う方に折り紙の素晴らしさを伝えていきたいと思っています。

田口いづみさん
一枚の紙から広がる無限の世界

宮本眞理子さん(長崎県)

「折紙講師」資格を取得したことが、各地で折り紙のイベントを多数開催するきっかけとなりました。今までに、保育園や幼稚園を始め、小・中・高校、大学、盲学校、デイサービス、公共施設、国際交流協会などで、講師や作品展、ワークショップを行ってきました。北海道から沖縄、海外まで、場所は変わっても、同じ折り紙を一緒に作って楽しんでおります。お陰様で、年齢も国籍も様々なお友達ができました。折り紙は、性別も障害の有無も問わず、それぞれに楽しめる要素があふれています。そして、心と心を繋ぐやさしいツールです。これからも、一枚の紙から広がる無限の世界を楽しんで行こうと思っております。

宮本眞理子さん
お問い合わせ
(株)日本ヴォーグ社
カスタマー本部通信教育係
お電話から

0120-923-258
メールから