一括払 55,000円(税込)/ 分割払可

編み物の基本から学べて、講師も目指せる!かぎ針編み講師認定講座

一括払 55,000円(税込)/ 分割払可

受講のながれ

かぎ針編み講師認定講座

標準学習期間は12ヶ月ですが、あくまでも目安ですので、これよりも早くご提出いただいても構いません。
また、お忙しい方は、ご自分のペースでゆっくり進めていただいても大丈夫です。
お好きなペースで自由に学べるのが通信講座の特徴です。
入門コース >> 講師認定コース >>

【入門コース】それぞれの学習テーマにそって、かぎ針編みの基本の9つの模様の編み方がしっかりと学べます【入門コース】それぞれの学習テーマにそって、かぎ針編みの基本の9つの模様の編み方がしっかりと学べます

1ヶ月目 添削課題提出1回目

立体的な編み目にチャレンジ

いちばん最初は、かぎ針編みの基本である、針の持ち方、糸のかけ方、鎖編みからレッスンをスタート。もっとも基本的な鎖編みと、代表的な模様編みを美しく編む練習をします。

【学習内容】鎖編み、作り目と拾い目、立ち上がり、束(そく)に拾う、拾い目の裏山と鎖目の2本拾う方法、ネット編み
【課題制作】3点(作品集の中から選んだ、鎖編みと方眼編みの作品を各1点と、ネット編みの編み地1点)

提出課題イメージ

2ヶ月目 添削課題提出2回目

立体的な編み目にチャレンジ

いくつかの編み目の頭をひとつにまとめて立体的な編み目を作り出す玉編み目と、より立体的なパプコーン編みを練習します。木の実を感じさせる、キュートでたのしい模様をマスターしましょう。

【学習内容】玉編みの編み方、拾い目、パプコーン編みの編み方の表からと裏からの方法、仕上げの技術 とじとはぎ、縁編みの拾い目の方法
【課題制作】2点(作品集の中から選んだ、玉編みかパプコーン編みのどちらかの技法を使った作品1点と編み地1点)

提出課題イメージ

3ヶ月目 添削課題提出3回目

引き上げ模様とリング編み

引き上げ模様とリング編みのレッスン。かぎ針らしい変化のある編み目をマスターしましょう。キャスケットなどの作品で拾い目の仕方をしっかりと身につけてください。

【学習内容】表引き上げ編み、裏引き上げ編み、リング編み、編み目をすじに拾う方法、細編みのうね編み、すじ編み
【課題制作】2点(作品集の中から選んだ、引き上げ模様かリング編みのどちらかの技法を使った作品1点と編み地1点)

提出課題イメージ

4ヶ月目 添削課題提出4回目

四角モチーフと円形モチーフ

中心から編み始めて、増し目の方法でいろいろな形になる魅力的で人気のある技法です。正確な方法を覚えると、作品づくりの幅がぐんとひろがります。

【学習内容】モチーフの作り目、四角モチーフと円形モチーフのモチーフつなぎの方法、角の引き抜き編みの方法
【課題制作】2点(作品集の中から選んだ、四角モチーフか円形モチーフのどちらかの技法を使った作品1点と編み地1点)

提出課題イメージ

5・6ヶ月目 添削課題提出5回目

簡単なサイズ調整を応用したベスト

かぎ針編みのベストの編み方をレッスン。市販のスタイルブックに掲載された作品を、自分サイズに編むサイズ調整の仕方も学びます。

【学習内容】ウエアものを編むときの基礎知識、簡単なサイズ調整を応用して自分サイズのベストを作る
【課題制作】1点(作品集の中から選んだ、ベストの作品)

提出課題イメージ

添削課題の提出と修了証発行
編み地または作品を9点と、ベストを1点提出していただいた方には、指導担当講師がアドバイスをつけてお返しいたします。 ※すべての課題を提出した方には修了証を発行します(希望者のみ、申請料3,300円(税込)が別途かかります)。

【講師認定コース】製図と割り出し方を学び、好きな模様でニットウェアが編めるように指導します【講師認定コース】製図と割り出し方を学び、好きな模様でニットウェアが編めるように指導します

1・2ヶ月目 添削課題提出1回目

採寸の仕方と、製図の書き方を学びます

製図の基本を理解することで、いろいろなデザインに挑戦できるようになります。まず採寸とボディ原型の書き方を覚えてから、プルオーバーの製図の方法を学びましょう。

【学習内容】採寸、婦人の標準ボディ原型、自分サイズのボディ原型の書き方、プルオーバーの製図、自分のボディ原型から展開するプルオーバーの製図、ベスト、プルオーバー、カーディガンの製図の特徴、補正原型
【課題制作】2点(自分サイズの原型製図とプルオーバーの製図各1点)

提出課題イメージ

3・4ヶ月目 添削課題提出2回目

ゲージの取り方と、割り出し方を学びます

プルオーバーの製図ができたら、その製図で作品が実際に編めるように、目数・段数やカーブの編み方(割り出しの方法)をレッスン。さらに袖つけや仕上げのアイロンなどの技術確認をします。

【学習内容】ゲージのとり方、直線の目数・段数の割り出し方、袖ぐりや衿ぐり、袖山などのカーブの割り出し方、仕上げの技術の確認
【課題制作】1点(自分の原型から製図して編んだプルオーバーの作品)

提出課題イメージ

5・6ヶ月目 添削課題提出3回目

分散増減目の技法をマスター

分散増減法は、模様の形やイメージをあまり変えずに、模様を大きくしたり小さくしたりする魅力的な技法。スカートやチュニック、ショールカラーなどに使って、華やかな雰囲気を作ることができます。

【学習内容】分散増減目の増し目率(減目率)を理解して作品づくりに応用、かぎ針編みの編み目の成り立ち、拾い目の位置による編み地のゆがみの原因
【課題制作】1点(自分の原型から製図して編んだショールカラーまたはチュニックの作品)

提出課題イメージ

添削課題の提出と修了証発行
製図2点(原型と自分サイズのプルオーバーの製図)と、作品2点(プルオーバー1点。ショールカラーまたはチュニックのどちらか1点)を提出していただいた方には、指導担当講師がアドバイスをつけてお返しいたします。※すべての課題を提出し、スクーリングを受講した方には「かぎ針編み講師認定証」を発行します(希望者のみ、申請料19,800円(税込)が別途かかります)。

お問い合わせ
(株)日本ヴォーグ社
カスタマー本部通信教育係
お電話から

0120-923-258
メールから

日本ヴォーグ社

おすすめ通信講座