一括払 20,743円(税込)/ 分割払可
ホームソーイング通信講座
DVD、テキスト(オールカラー56ページ)、実物大型紙(7作品分)、ファブリック帳(各種サンプル布20枚つき)、アームピンクッション用キット(布、ドミット芯、テトロン綿、ポンポンテープ、ストレッチオーガンジー)、添削ノート、質問用紙など
テキストに掲載の7点の作品の中から6点を選択し、作品づくりをしていきます。手縫いやミシン縫いの基本、洋服の仕上げ方を習得。教材として、そのまま切って使えるサイズ別「実物大型紙」を使用するので、難しい原型製図は覚えなくても大丈夫です。基本パターンを覚えることで、作品づくりの楽しみが広がります。 *「実物大型紙」は身長約160cmのS・M・L(LL兼用)3サイズ、ブラウスのみS・M・L・LL 4サイズで展開。
オリジナル教材「ファブリック帳」で、様々な布を実際に見て触れながら、素材の名称や織りの違いを感覚的に学んでいきます。解説つきのシートに、綿、麻、デニム、シルクサテン、帆布、ブロードなど、20種類の布が貼られていて、ファイリングして活用できるようになっています。
7作品の作り方をテキストとDVDでレッスンします。テキストだけではわかりにくいポイントを、DVD動画でやさしく解説。アイロンのかけ方、手縫いの基本、ミシン縫いの基本、各作品の作り方ポイント、合計30種類の動画が収録されています。テキストとDVDをあわせてご覧いただくことで、より理解が深まります。
学習有効期間内(最大12ヶ月以内)であれば、いつでもお好きなときに添削指導が受けられます。この講座では、課題作品6点(提出4回)の添削指導が含まれており、指導講師による丁寧なアドバイスが受けられます。また、メールやFAXによる質問サポートも無料で受けられるので安心です。
この講座では、ホームソーイングを自分で楽しむための基本的な知識と技術を身につけることを目指します。また、カリキュラムをすべて修了した方は、「卒業証書」を取得できます。(希望者のみ。申請料6,600円(税込)が別途かかります。 (公財)日本手芸普及協会より発行) ※修了証のデザインは変更になる場合があります。
日本ヴォーグ社
おすすめ通信講座