フレンチメゾンデコールの認定資格を取得したらできること

※初年度は会費無料で、次の年度より会費2,200円(税込)がかかります。
※2月から1月末までを年度としています。資格を取られた時期によって、年度の開始時期が変わります。

  1. フレンチメゾンデコールのカリキュラムを使ったお教室活動ができます

    自宅サロンを開いたり、カルチャースクールなどで教えていただくことも可能です。また、キットを使ったレッスンや作品の販売も可能になります。

  2. 教材が割引価格でご購入いただけます

    会員価格でご購入いただけます。

  3. カタログが届きます

    新しいカルトナージュキットや、生地、道具などが掲載された、会員様限定のカタログが届くようになり、こちらに掲載の教材も会員価格でご購入いただけます。

  4. ステップアップセミナーに参加いただけます

    カルトナージュやタッセルの技術を高めたられる、会員様向けのセミナーにご参加いただけます。参加したセミナーの作品は、教材を会員価格で購入して教えて頂くことも可能になります。
    ※有料(教材費・受講料)セミナーになります


    2017ステップアップセミナー「アクリルオーバルトレー」


    2018ステップアップセミナー「ジュエリーBOX」


    2018ステップアップセミナー「エンボス スマホケース」

  5. フレンチインテリア茶箱コースに進むことができます

    「1K」と「Nori-M」の2サイズをお作りいただきます。

    インテリア茶箱クラブ監修の「フレンチインテリア茶箱」コースを受講していただくことができます。防湿に優れ、収納として着物や乾物などの保存に使われてきた伝統ある国産茶箱を使って、美しい布を張る技術が学べます。こちらも修了しますと、教材が会員価格で購入できるようになりお教室で教えていただくことができるようになります。
    ※通信講座ではなく、全国のお教室でお受けいただけます。お住まいの地域にお教室がない場合もあります。ご希望の方はお問い合わせください。
    ※フレンチインテリア茶箱は作品の販売はできません。

    フレンチメゾンデコールで学んだリボン付きトレー(リボンはつけない)が内箱として使えます